キーバー技研のマットホイールコーティングを施工してみた感想!

こんにちは!

今回は、愛車の足元をドレスアップするべく、キーバー技研の「マットホイールコーティング」を施工してみました!

マットホイールって、見た目はすごくカッコいいんですが、
汚れやすい」「お手入れが大変」という声、よく聞きますよね…。
そこで今回、少々お高めですが「洗車が楽になるなら…!」と期待を込めてお願いしてみました!


【施工直後の印象】

施工してすぐに感じたのは…

  • 汚れがついても落ちやすそうな手触り
  • 若干の艶が出て、マットなのに美しさアップ!
  • 見た目もバッチリ整って、とても満足な仕上がり

撥水も効いていて、これなら次の洗車もきっとラクになるだろうと、ワクワクしていました。


【3週間後、いざ初の洗車!】

ところが…3週間ほど経つと、ホイールの汚れが目立ってきたので、初の洗車タイム。

水をかけてゴシゴシ…
あれ?…落ちない??(汗)

「もしかして水だけじゃダメ?」と思い、カーシャンプーに切り替えたものの…

やっぱり汚れが落ちない…(涙)

撥水も効いていない感じで、「あれ?こんなに早くダメになるの?」と疑問が…。


【施工店に相談してみた】

コーティングから1ヶ月も経ってないのにこの状態。
慌てて、施工してくれたキーバー(店舗)へ相談に行きました。

事情をお話しすると、すぐに確認してくれて、
なんと 再施工していただけることに!


最初は、レシートしかなかったが、今回は、ちゃんと施工証明書も発行してもらい、
持続期間は約1年」とのこと。これでひと安心です。


丁寧な対応に感謝です!


【まとめ:良かった点と気になった点】

◯ 良かったところ

  • 見た目の仕上がりがキレイ
  • 施工後は撥水も良く、汚れが落ちやすい(※最初は)
  • 再施工時の対応が丁寧で安心感あり

△ 気になったところ

  • コーティングが最初に期待したほど長持ちしなかった(?)
  • 洗車しても落ちない汚れが意外と早く現れた
  • 施工証明書が最初にもらえなかった(これは運かも…)

【最後に】

マットホイールはオシャレだけどお手入れが大変。
今回のコーティングは、最初こそ「あれ?」と思うこともありましたが、対応含めて総合的には満足!

次の洗車がどうなるか、楽しみにしています!

これから施工を検討されている方の参考になれば幸いです。

アイキャッチ画像:Image by freepik

お問い合わせ

お問い合わせいただきありがとうございます。以下のフォームにご記入いただくか、お電話にてお問い合わせください。営業日においては、お問い合わせいただいた内容について、24時間以内に回答いたします。